New EP
発売日:2023年3月22日(水)
リリース形態:CD / 配信
【CD】
商品番号: FCRCD - 012
価格:2000円 (税抜)
【配信】
https://nex-tone.link/A00113512
【収録曲】
1. Awesome Day
2. 噂になっちゃった (EP mix)
3. ODAIBA TOKYO BAY (EP mix)
4. Moootion!!! (EP mix)
5. 最低なドラマ (EP mix)
6. 高気圧の季節 (EP mix)
7. ラブレター
特典はなくなり次第終了となります。
確実に手にいれるには、発売前のご予約や店舗への事前確認がおすすめです。
オンラインでの実施店舗(一部):
・タワーレコード
・HMV
・disc union
・Amazon
配信先:https://nex-tone.link/A00113512
さまざまなバンド・プロジェクトに参加する中島雄士が、自身の考える「POP」を一曲ごとに異なる形でじっくり追求。
多様な音楽要素を色々な角度から取り入れ巡らせる「JUNCTION」のような過程から生まれたカラフルな全7曲。
2nd EPにしてCDは初のリリースとなります。
収録曲は新曲『Awesome Day』と『ラブレター』の2曲と、既発の配信シングル5曲。シングル5曲は新たにミックス&マスタリングを施し、全曲通してフレッシュな内容に仕上がりました。
ジャケットには気鋭のイラストレーター・OKADA氏を起用。シングル『Moootion!!!』『最低なドラマ』に続く3回目のコラボレーションです。
New EP『JUNCTION POP』のリリースイベント
『POP JUNCTION』詳細が決定しました。
■大阪
日時:5/10 (水) OPEN 18:30 / START 19:00
会場:心斎橋 CONPASS
出演:中島雄士 / Sundayカミデ / Seiya Isono
料金:前売 ¥3,000 / 当日 ¥3,500 (ドリンク代別)
チケット販売:https://eplus.jp/sf/detail/3856050001-P0030001
■東京
日時:5/16 (火) OPEN 18:30 / START 19:00
会場:下北沢 LIVEHOLIC
出演:中島雄士 / Ukata / Lafuzin / peeto
料金:前売 ¥3,000 / 当日 ¥3,500 (ドリンク代別)
チケット販売:https://tiget.net/events/241697
コラム『中島雄士の珈琲癖』連載中のBARKSにてインタビュー記事が公開されました。
New EP『JUNCTION POP』について、自身のポップス観についてなど盛り沢山の内容です。
■【インタビュー】中島雄士、「ポップスって上手く裏切りますよね? でも裏切ってないように見せる。そこが僕がすごく好きなポップスの部分」https://www.barks.jp/news/?id=1000231319
3/22リリースのNew EP『JUNCTION POP』より 3/1から先行公開した『Awesome Day』に続き、収録曲『ラブレター』もSpotifyにて公式プレイリスト入りしています。
New EP『JUNCTION POP』CD発売を記念して、タワーレコード渋谷店にてインストアライブが決定しました。
イベント観覧はフリー、同店にてCD購入の方にはCDジャケットへのサイン会を実施します。
■日時:4月15日 (土) 15:00〜
■場所:タワーレコード渋谷店 6F イベントスペース
■詳細:https://towershibuya.jp/2023/03/13/179166
横浜・関内にある喫茶店「関内デビル」を舞台にしたテレビ神奈川の音楽番組『関内デビル』に出演します。
■日時:3月17日(金)23:30~24:00
■番組ウェブサイト:https://www.tvk-yokohama.com/kannaidevil/
■見逃し配信(約一ヶ月間):https://tver.jp/lp/episodes/ep27loonto
店長:稲垣吾郎さん、アシスタント:吉田明世さんによる、架空のレコード店を舞台にしたラジオ音楽番組『THE TRAD』に出演します。
■日時:3月14日(水)15:00〜16:50
■番組ウェブサイト:https://www.tfm.co.jp/trad/
3/22に発売するNew EP『JUNCTION POP』CDを、一般発売に先駆けてタワーレコード渋谷店限定で先行販売します。
■日時:3月14日(水)〜
■場所:タワーレコード渋谷店 3F
3/22のNew EP発売に先駆けて、3/1より先行公開している新曲『Awesome Day』。
Spotifyにて続々と公式プレイリスト入りしています!
■ブルーにこんがらがって(3/1-3/7:カバーにも起用)
■RADER: Early Noise
■New Music Wednesday
■City Pop: シティ・ポップの今
■Soul Music Japan
■Happy Stroll - 音楽と散歩 -
■Next Up
■元気Booster
音楽情報サイト・BARKSにて、珈琲好きの中島雄士が自身の“珈琲癖”に刺さったお気に入りの珈琲を紹介するコラムを連載しています。
その珈琲やお店を音楽で表現すると…?
というミニ楽曲も毎回作成&公開中。
昨年から始まった新しいイベントに出演が決定しました。
観覧無料。「新しい音楽に出会う」をテーマに、開放感のある豊洲公園でゆったり楽しめるイベントです。
■日程
2023年3月5日(日)11:30〜
■出演
中島雄士 / 宇宙団 / daisansei
■会場
豊洲公園 特設ステージ
▼イベント公式サイト
http://www.baysidemusiccamp.com
タイトルロゴや、イラストレーター・OKADAさん書き下ろしの印象的なジャケットを使用したグッズを「SUZURI」にて販売開始。
イラストグッズは1年間の期間限定販売です。
販売開始:8月5日(金)正午
ショップURL:https://suzuri.jp/First_Call_Recordings_Official
作詞曲、編曲、歌、ギター、ベース、ドラム等々をこなすマルチプレイヤー。
2015年からYouTubeに演奏動画を投稿開始。
THE BEATLES、山下達郎などの全パートをひとりで演奏した「#ひとりで演奏してみた」、「もしも◯◯が●●をカバーしたら」、「ビンタの音で曲を作ってみた」など、演奏力・音楽知識・センスの掛け合わせが生み出す演奏動画が人気を集めている。
2019年4月から、TBS「あさチャン!」 主題歌 『Mornin’』 で歌と作詞を担当。
シンガーソングライターとしてオリジナル楽曲をリリースするほか、バンド「グソクムズ」 「The Lamb」「路地」 のドラマー、洋楽楽曲のマッシュアップをする音楽チーム 「HOLIDAY FANCLUB」 など、各所で八面六臂の活躍を見せている。
▼中島雄士 Official Site
https://www.nakajimayushi.com/
▼YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/user/YushiNakajima
2022年11月11日リリース / デジタルシングル(配信)
▼配信先リンク:https://nex-tone.link/A00107891
楽しかった恋人との夢のような思い出と、失われた恋の悲しい現実が混ざり合って押し寄せる。失恋直後の整理し切れないやるせなさを、等身大の言葉で表現。90年代 R&B の懐かしくも新鮮なテイストを含んだ、ミッドテンポの失恋ソング。
今回も作詞作曲、アレンジ、ホーン以外の演奏を全て本人が担当。トランペットとトロンボーンには、ジャズ〜ポップスで多数の実績を持つ島裕介が参加しています。
ジャケットイラストには前作『Moootion!!!』に続き、雑誌『NYLON JAPAN 』掲載やクラフトビール『PUNK IPA 』とのコラボなど、各方面で注目されるイラストレーター・OKADAを起用。曲のシーンを視覚的に切り出しました。
2022年8月5日リリース / デジタルシングル(配信)
▼配信先リンク:https://nex-tone.link/A00102551
2022年2作目のシングルは、80~90’sのダンスビートを大胆に取り入れたちょっとレトロなシンセポップ!
ヴィヴィッドなシンセ&弾けるディスコ・ビートの上に対照的な涼しく甘い歌声を溶け込ませたサウンドは、まるでプールサイドで飲むクリームソーダのような特別な爽快感。
2022年真夏、猛暑を爽やかに潤す都会派サマーアンセムは『Moootion!!!』で決まり!
2022年5月6日リリース / デジタルシングル(配信)
▼配信先リンク:https://nex-tone.link/A00098894
2022年最初のリリースは、ファンキーなディスコビートにセンチメンタルでどこか優しいメロディが乗る心地良いダンスポップナンバー。
恋愛に夢中になってしまったときに感じる高揚感や、甘酸っぱい「胸キュン」な感覚を表現した歌詞と中島雄士の清涼感のある歌声が見事にマッチ。
爽やかながら温かみを感じる、「噂になっちゃい」そうな都会派POPソングのNEWスタンダードがここに完成!
2021年12月10日リリース / デジタルシングル(配信)
Steppin'Out!レーベル
▼配信先リンク:https://nex-tone.link/A00093103
もしも、あのクリスマスソングの名曲をあのバンドが演奏したら?…そんな妄想を、アレンジ&全パート演奏を「ひとり多重録音」で実現。
Twitter投稿が316万回再生・11万いいねを記録し世界中から絶賛された愛あるアレンジが、正式なカヴァー音源として遂にリリース。
2021年9月16日リリース / デジタルシングル(配信)
Steppin'Out!レーベル
▼配信先リンク:https://nex-tone.link/A00090807
残暑のけだるさから、一気にひんやりした秋の空気の中へ。深夜の湾岸に溶けていくチルアウトソング。
ドラマティックに展開してゆく構成で新しい一面を見せています。
2021年7月21日リリース / デジタルシングル(配信)
Steppin'Out!レーベル
▼配信先リンク:https://nex-tone.link/A00088686
タイトルとはうらはらに清涼感満載の王道シティポップで、夏休みのビーチや避暑地を思わせるような一曲。
2000年代以降のサウンドデザインを意識したミックス・マスタリングをブレンド。新しもの好きのリスナーだけでなく、多くの人が口ずさめるポップチューン。